株式会社壁の穴の株式の取得(子会社化)に関するお知らせ

当社は、平成 30 年8月 31 日開催の取締役会において、以下のとおり、株式会社壁の穴(以下「壁の穴社」
といいます。)の株式を取得し、子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
記
1.株式取得の理由
当社は、昭和 34 年の創業以来、日本の食文化への貢献を目指す活動を続け、創業当初から続く「平禄寿司」
をはじめ、M&A を通じて「焼肉屋さかい」「村さ来」「とりあえず吾平」 といった様々な外食業態や、株式会
社オーディンフーズや株式会社タケモトフーズ等といった外食企業を受け継ぎ、現在、当グループブランド
55 業態、FC 含め約 680 店舗超の外食店舗を全国で展開しております。
一方、壁の穴社は、昭和 28 年の創業以来、和風パスタの先駆けとして食文化を浸透させ、現在も圧倒的な
ブランド力、知名度を誇る「壁の穴」をはじめ、恵比寿ガーデンプレイスの「Bacio di Giulietta」を中核と
して 20 年超展開している本格イタリアン業態、讃岐うどんのチェーンである「饂飩の四国」等を関東・関西
を中心に各地域を代表する優良な百貨店や商業施設等に 29 店舗を展開し、知名度と運営力、好立地への店舗
展開、機動的な商品開発力を有する企業です。
外食業界は、人材不足による採用費等のコストの高騰や消費者の節約志向・低価格志向の高まり等、先行き
は依然として厳しい状況が続いております。そういった環境下、ブランド力の向上や地域に根差した店舗展開、
価格競争力やサービス力を強化していくことにより、お客様の支持を獲得していくことが必要であると認識し
ております。このような状況において、今回の株式取得により、知名度と運営力、好立地への店舗網、機動的
な商品開発力を有する壁の穴社が当社グループに参画することは、当社にとって、店舗網の強化や業態の拡充
を実現できるものと考えております。また、壁の穴社にとっては、当社グループの食材調達機能やスケールメ
リットによる様々なコスト削減効果を活用することにより、収益力の向上や価格競争力の強化等を実現できる
等、様々なシナジーが想定され、両社の更なる成長発展を実現できるものと考えております。